コラム

「北海道から沖縄へ」ーー夢を叶えた“理容師としての再出発”
皆さんこんにちは。
琉球理容の渡邊です。
私は北海道出身で、周りに理容師が多い家系に生まれました。
「手に職を」という時代背景もあり、私が理容師の道を選ぶことは自然な流れでした。
長年の憧れ
入店する前は、カット専門店で勤務していましたが、
シェービングやシャンプーといった自分の得意分野を活かす機会が少なく、「もっと自分の技術を活かしてチャレンジしたい」と考えるようになり、琉球理容への入店を決意しました。
実はその決断の背景には、もう一つ大きな動機がありました。
それは「沖縄に移住したい」という、長年の夢です。
北海道の厳しく長い冬とは対照的に、沖縄のあたたかく穏やかな気候や、人の優しさにずっと憧れていました。
そんな中で出会った琉球理容は、まさに人生の転機となる場所だったのです。
期待と不安を旨に
入社当初は、年齢や 10 年以上のブランクもあり、若いスタッフの中でやっていけるのかという不安と緊張がありました。
しかし、実際に働き始めてみると、スタッフの皆さんが明るく温かく接してくださり、すぐに安心して仕事に打ち込めるようになりました。
技術面でも最初は戸惑いましたが、スタッフ同士での情報共有や練習を重ねるうちに、次第に自信がついていきました。特にフェードスタイルのオーダーが多く、最初は苦戦しましたが、周囲の協力のおかげで克服できたと実感しています。
面接の際に「どんなにブランクがあっても、しっかりサポートします」と言われた言葉通り、本当に安心できる環境でした。
もちろん、順風満帆というわけではありません。
時にはお客様からご指摘やアドバイスを受けることもありましたが、ここは「人生はいくつになっても勉強」という気持ちで、前向きに取り組める職場でよかったです。
体力面でも最初は不安がありましたが、立ち仕事を続ける中で、むしろ体力がついたように感じています。少し若返ったかも…?(笑)
北海道から移住して感じた事
日々の業務の中で、何より励みになるのは、お客様からいただく「ありがとう」の一言。
その瞬間、この仕事を続けていて本当に良かったと心から思えます。
沖縄での暮らしは、以前よりもずっと自然体でいられ、毎日がとても心地よく感じます。北海道での経験も大切な財産ですが、「自分らしく働ける場所に出会えた」ことは、人生をより豊かにしてくれました。
一人の女性理容師として
女性理容師としての強みは、お客様に女性ならではの安心感をもって施術を受けていただけること。
琉球理容のスタイルは、その強みを最大限に活かせる環境が整っています。
「10 年以上のブランクがあっても、体は覚えている」
経験は決して裏切らない――それを今、日々の現場で実感しています。
今では毎日スキップしたくなるほど、出勤が楽しみです。苦労や不安を乗り越えた先には、働きやすく、充実した理容師人生が待っている。
私は、「琉球理容」こそがその夢を叶えてくれる場所だと、自信を持って言えます。
あなたの「再スタート」を応援します
理容師としての道に、年齢やブランクは関係ありません。
私自身がそうであったように、「もう一度チャレンジしたい」という気持ちさえあれば、必ず前に進めます。
琉球理容は、その一歩を本気で応援してくれる場所です。
技術のこと、環境のこと、人間関係のこと――すべてに不安があるのは当然です。
でも、ここにはその不安を乗り越えられる仲間と仕組みが、しっかりと整っています。
もし少しでも「沖縄で理容師として働きたい」と思っているなら、ぜひ一度、扉をノックしてみてください。
きっとあなたにとっても、人生の新しい章が始まるはずです。
✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂
・関西、沖縄16店舗
・初任給29万円
・業界最高額 最大60%の個人歩合
・最低保証33万円
・完全週休2日可能
・休み6~10日
・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・引越支援金制度
・入社祝金制度
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
公式LINEから
質問だけでもご連絡OK☆
24時間365日受付けています^^
①公式LINE登録
②質問
・公式LINE
https://page.line.me/299dujbj?openQrModal=true
・よくある質問はコチラ
よくある質問
トップページに戻る