コラム

休日って大切ですよね?
柳原店の松岡です😊
皆様は現在、どれくらい休日を取っていますか?
今回は、就職する上で凄く大切な部分である、休日の取り方について説明していこうと思います。
休日形態について
僕たちの休日の取り方の管理は
全店舗”シフト制”で管理しています。
定休日がある店舗、ない店舗とがあるのですが
組み方としては
基本、週に1回休日を入れながら、そこに月2回休みを入れることをベースにしています。
シフトは店舗主体で作成し、提出は前月の15日になります。
その後の変更も、もちろん可能です👌
その他の休日取得について
中には諸事情によって完全週休2日にしている人や、週に3日間だけ勤務というスタッフもいます。
旅行の計画や、土日祝日に家族行事を入れたい人は、
シフトを組む前に管理者に相談しています😊
年末年始の休日は、12/31~1/3までが定休日で
大みそかもお休みです😍
実際働いてみて
これを聞いた時、休みを調整しやすいと思いましたか?
逆に調整しにくいと思いましたか?
僕の答えは、調整しやすい💎🌈✨
僕がこれまで働いてきた会社だと、土日祝の休みは本当に取りにくかったんですよ。
「言っても無理なんだろうな」
そう思って言い出すこともできませんでした😭
それがこの会社に入ってからは、
僕の場合は年に3~4回、子供の運動会や音楽会等があった時
土日祝日であっても、事前に相談して休みを取っています🥰
子供の行事を優先できることで、家族、特に奥さんの”理解”を得られやすくなりました👐
様々な面で🤣🤣🤣
また
シフトの組みやすさも特徴だと思います。
他のスタッフの私用と被った時も、譲り合いながら調整しています💘
予め予定をスタッフ同士共有し合うことで、
”自分だけ”という概念が無くなり、譲り合いながら日程を組めています😍
自分の私用だけを優先しようとしても、他スタッフの協力無しでは組めませんからね!
おかげで、大切な私用を逆に組みやすくなりました🥳
最後に
長く務めるからこそ、休日は大事!!
もっと詳しく聞きたい方は、是非1度ご連絡ください💖
電話や公式LINEから質問だけするのもOKです💯✨
✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂
・関西、沖縄16店舗
・初任給29万円
・業界最高額 最大60%の個人歩合
・最低保証33万円
・完全週休2日可能
・休み6~10日
・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・引越支援金制度
・入社祝金制度
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
公式LINEから
質問だけでもご連絡OK☆
24時間365日受付けています^^
①公式LINE登録
②質問
・公式LINE
https://page.line.me/299dujbj?openQrModal=true
・よくある質問はコチラ
よくある質問
トップページに戻る